弊社代表が日本企業によるM&Aについて講演を行いました
弊社代表の神林が、東京で開かれたCLSA証券株式会社主催のセミナーにおいて日本企業による東南アジアにおけるM&Aについて講演を行いました。
弊社代表の神林が、マレーシア日本人商工会議所(JACTIM)にて、マレーシアの現地法人の管理を巡る法的な問題点について講演を行いました。
A serial article (vol.42) regarding how to manage acquired company written by our CEO was featured on The Daily NNA Malaysia Edition (February 12, 2020 No.06656). https://www.nna.jp/news/list/malaysia
弊社代表の神林が、サンウェイ大学主催のワークショップで、日本のベンチャー企業に対し、マレーシアでのスタートアップを巡る法律の基礎(会社設立、資本金、役員、就労ビザ、銀行口座の開設、人事労務管理等)について講師を務めました。
https://www.dynapac-gr.co.jp/news/documents/3cbfe0d5e1377e6626bdd55762ce434c4ede8f30.pdf
https://www.dynapac-gr.co.jp/news/documents/3cbfe0d5e1377e6626bdd55762ce434c4ede8f30.pdf
We supported two MOU between Nihon Pharmaceutical Univ and UCSI Univ and Nihon Pharmaceutical Univ and Segi Univ. They are exchanging students. https://www.ucsiuniversity.edu.my/ucsi-university-and-nihon-pharmaceutical-university-signed-memorandum-understanding-mou-academic